去る2月23日から24日まで、東京国際フォーラムにて第48回日本人工関節学会(www.congre.co.jp/jsra2018/index.html)が行われました。
苑田会人工関節センター病院から理学療法士3名が発表してきました。
今回のテーマは、『人工関節の進歩と調和』でした。
現在の、人工関節における問題に対してどのように向き合うのか考える良い機会であったと思います。苑田会人工関節センター病院では、人工関節を受けられた患者様の様々な問題に対する介入試験を計画しております。今後も人工関節を受けられた患者様の未来のために尽力してきます!
【発表演者|演題名】
・美﨑定也PT|人工膝関節全置換術後における階段昇降能力評価のための膝伸展筋力の性別・年齢層別カットオフ値
・大島理絵PT|人工膝関節置換術後患者のセルフモニタリングによる身体活動量の改善:予備的調査
・田澤智央PT|人工膝関節置換術後外来患者に対するバーチャルリアリティ運動課題の使用経験