Topics

脊髄損傷に関する勉強会開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全3回シリーズで外部講師を招いた勉強会を花はたリハビリテーション病院で開催しました。

講師はR-selection代表の作業療法士・中川翔次先生です。中川先生は神奈川県のリハビリテーションセンターで約14年間臨床で脊髄損傷者のリハビリテーションに従事され、今回その経験に基づくノウハウを伝達していただきました。

全3回のうち、脊髄損傷者の身体の感覚や認知を体験したり、実際に脊髄損傷者の日常生活動作を実技で模倣したり、介助方法を実技講習で指導していただいたりと、とても幅広い内容をたくさんご教示くださいました。

花はたリハビリテーション病院では脊髄損傷者のリハビリテーションを実施しており、このような経験はスタッフにとっても患者さんにとっても今後のプラスになると確信しています。

今後も花はたリハビリテーション病院では外部講師を招いた勉強会を開催予定です。

花はたリハビリテーション病院
理学療法士 廣島 拓也

関連記事

トピックス

  1. こんにちは✿今回は、苑田会リハビリテーション部で導入している「メンター制度」について...
  2. 関節センター病院では、毎年、当院で手術を受けた患者さま・そのご家族さま・ご友人を対象にウォーキングイ...
  3. 皆さん、こんにちは。