Topics

苑田会リハビリテーション科 今年度の研究実績

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

苑田会リハビリテーション科では各病院の研究指導や支援を行う研究委員が配置されています。
今月は研究委員会より今年度の苑田会リハビリテーション科の研究実績を報告したいと思います。

学会発表:87件
第一:11件,第二:2件,第三:12件,苑リハ:18件,竹リハ:22件,関節:15件,花リハ:6件,
足立十全:1件,愛里0件,越谷十全0件
(PT:72件,OT:8件,ST:7件)

論文掲載:10編
第一:1編,第二:2編,第三:2編,関節:2編,花リハ:2編,越谷十全:1編

研究活動は苑田会リハビリテーション科スタッフ各々が,患者さんへよりよい医療の提供と自己研鑽のために取り組んでいるものです。根拠のあるリハビリテーション提供のため、日々努力した結果がこのような形になったのではないかと思います。臨床で得た成果を素晴らしいプレゼンテーションで発信し賞を頂いたスタッフもいますし,論文という形に残るところまで研究を継続したスタッフもいます。苑田会リハビリテーション科はこれからも根拠のあるリハビリテーション提供のため,研究活動を継続していきます。
興味のあるセラピストの方,臨床業務はもちろん,ぜひ苑田会リハビリテーション科で一緒に研究活動をしてみませんか?

苑田会リハビリテーション科 研究委員一同


 

関連記事

トピックス

  1. こんにちは✿今回は、苑田会リハビリテーション部で導入している「メンター制度」について...
  2. 関節センター病院では、毎年、当院で手術を受けた患者さま・そのご家族さま・ご友人を対象にウォーキングイ...
  3. 皆さん、こんにちは。