Topics

ナーシングホームそのだ通所介護

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナーシングホームそのだでは通所介護、小規模多機能型居宅介護、訪問看護のサービスを提供しています。中でも通所介護と小規模多機能型居宅介護は苑田会グループの初の試みです。今回は通所介護で過去に行ったレクリエーションの様子をご紹介します。

(運動会)
玉入れ、ボーリングなどを行いました。良い疲労感を感じられたと好評でした。

(ハロウィン祭り)
ご利用者が自慢の腕を活かし、デコレーションをしてくれました。

(クリスマスの作品)
ご利用者が作ってくれたリースをまとめてツリーにしました。

(節分の作品)
鬼のお面で福笑いをしました。意外と難易度が高く集中力が必要です。

 毎月、ご利用者に楽しみながら季節を感じられるようなイベントをご用意しています。独りでは続かない運動や趣味活動も皆で行えば継続することが出来ます。また、当サービスの理念であるその人らしく過ごせるような支援を目指し個別の対応をしています。ご自身で行いたいプログラムを選択して参加する事や体力に合わせて休憩を取ることも可能です。1日の利用者数が10名程度と比較的少人数な為、スタッフとのコミュニケーションも取りやすく生活の中での困りごとや自主トレーニングのやり方などを相談しやすい環境も特徴の一つです。

関連記事

トピックス

  1. 理学療法ジャーナルで「単純X線写真 読影達人への第一歩」というテーマで、全4回にわたり脊椎疾患のX線...
  2. 当院は2月1日より越谷十全病院から湖街ホスピタルへと新設し、回復期病棟(56床)一般病棟(55床)地...
  3. こんにちは。竹の塚脳神経リハビリテーション病院で作業療法士をしている古田憲一郎です。