【苑田第二病院 作業療法部門の紹介】
当院は3名の作業療法士がおり、入院・外来の患者さまを対象に作業療法を実施しています。
日常生活は様々な作業で成りたっています。患者さまにとって大切な作業が再び行えるよう介入しています。患者さまの作業に注目し、早期自立や早期退院を目指しリハビリや家族指導を行っています。
主な対象疾患
整形外科疾患、脳神経外科疾患、内科疾患、透析療法が必要な方々に対しても行っています。また、認知機能低下が認められる方やADLの低下により自宅復帰が困難な方に対しても積極的に行っています。
多職種との連携
入院患者さまのご自宅への退院が過半数であることから、自宅復帰に向けて家屋評価や介助指導などを積極的に行っています。医師、看護師、理学療法士、薬剤師、栄養士、相談員と力を合わせて、患者さまと関わっています。
広い!明るい!きれい!
機能訓練室は大きな空と足立区の景色を見渡すことができる開放的な空間です。明るいスタッフが多く、患者さまとの会話に笑顔と活気にあふれています。
機能訓練室 作業療法室