Topics

運転パンフレット作成の取り組みー竹の塚脳神経リハビリテーション病院-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

当院OT部門では、今年度から安全な交通社会復帰への一助となるよう運転パンフレットの作成に取りかかりました。
一般的な制度や法律から、専門医師が定めた評価など、包括的かつ使い勝手のよい内容になるようスタッフ一同情報収集からデザインまで何度も修正を繰り返し、完成に至りました。
脳損傷患者様の運転に関しては、未だ不透明な部分が多く、状況は今後も大きく変わっていくと思われます。
OT部門では、常に最新知見を入手しながら、患者様により良い支援を提供していきたいと考えております。

 

当院オリジナルの自動車運転パンフレット作成

竹リハ高次脳部 一同

関連記事

トピックス

  1. 11月19、20日に第9回日本予防理学療法学会学術大会が開催されました。
  2. 皆様こんにちは!11月19・20日に開催された第9回日本予防理学療法学会学術大会において、「...
  3. 先日、苑田第三病院の古谷英孝PTが特集テーマを企画・監修を行った『理学療法ジャーナル12月号』が発刊...