Topics

統計学を楽しく学ぶ「統計友の会」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

臨床家が研究をはじめたときに,最初につまずくのは統計学ではないでしょうか.

苑田会には,統計学を楽しく学ぶ「統計友の会」というサークル活動がございます.

研究活動に精通したスタッフが,EZRという統計ソフトの使い方をわかりやすくレクチャーします.

研究活動に力を入れている当法人ならではの取り組みでしょう.

苑田会リハビリテーション部は研究活動をはじめるにはもってこいの組織です.

統計友の会運営委員は,質の高い研究活動の後押しをいたします!

 

表.2021年度 統計友の会 スケジュール

No Date Topics Teachers
1 2021/10/05 統計学の基礎 関節センター 髙橋
2 2021/10/19 2群間の比較 関節センター 髙橋
3 2021/11/09 3群間以上の比較 苑リハ 石井
4 2021/12/07 二元配置分散分析 関節センター 田澤
5 2022/01/18 クロス集計表,効果指標,検査特性 第二 中崎
6 2022/02/08 相関係数,信頼性の検定 竹リハ 平澤津
7 2022/02/22 回帰分析 関節センター 池田

2021年度統計友の会運営委員会

運営幹事 田澤智央

 

関連記事

トピックス

  1. こんにちは✿今回は、苑田会リハビリテーション部で導入している「メンター制度」について...
  2. 関節センター病院では、毎年、当院で手術を受けた患者さま・そのご家族さま・ご友人を対象にウォーキングイ...
  3. 皆さん、こんにちは。