Topics

学会報告(股関節学会、公衆衛生学会、臨床スポーツ学会)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【学会報告】

第42回日本股関節学会学術集会

日時:2015年10月20-31日

会場:グランフロント大坂

口述発表

人工股関節全置換術後患者における歩行中の重心動揺と疼痛および股関節機能の関連性-自覚的歩容満足度を含めた調査-(人工関節センター病院、池田PT)

 

医師だけでなく、リハビリ関連職種や看護師のセッションなどもあり、幅広い分野でのディスカッションを聴講することができ、大変有意義な学会でした。

IMG_0766

【学会報告】

第47回日本公衆衛生学会総会

日時:2015年11月4-6日

会場:長崎ブリックホール

ポスター発表

人工膝関節置換術後の日常生活における身体活動量に関連する因子(人工関節センター病院、美崎PT)

 

統計に関する専門的な内容からロコモティブシンドロームなど幅広い質問があり、とても興味深い学会でした。また、参加者も地域の保健師など、理学療法士の学会ではなかなかお会いできない職種の方々も多く参加していたため、多角的な意見が出る学会で勉強になりました。

s_IMG_4074 (1) s_IMG_4073

【学会報告】

第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会

日時:2015年11月7-8日

会場:神戸国際会議場

ポスター発表

  1. スポーツ理学療法の実施状況と今後の展望(人工関節センター病院、山本PT)
  2. トップレベル女子空手道選手における月経周期の現状(人工関節センター病院、安東PT)

 

現場の先生方の報告も多く、普段の臨床にはない気づき・刺激がたくさんありました。今後もスポーツと理学療法士の関わり方について、現場での活動・研究活動を続けていきたいと思います。

s_20151108_120657 1446954317985

 

 

関連記事

トピックス

  1. こんにちは✿今回は、苑田会リハビリテーション部で導入している「メンター制度」について...
  2. 関節センター病院では、毎年、当院で手術を受けた患者さま・そのご家族さま・ご友人を対象にウォーキングイ...
  3. 皆さん、こんにちは。