Topics

苑田会リハビリテーション部 「基礎救急法」研修会の開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、日本赤十字社の基礎救急法の研修会を苑田会研修センターで開催いたしました!

苑田会リハビリテーション部の医療安全委員が中心に取り組んだ初企画です。

研修会にはリハ部スタッフ25名が参加し、ボランティア講師の方たちの適切な指導や充実した講義内容から、多くのことを学びました。

研修会最後に行われるテストにも全員合格し、参加者全員が「赤十字ベーシックライフサポーター」の認定書を取得いたしました。

今回学んだことを、日々の業務に役立たせていきたいと思います。

(来年度も開催を予定しています!)

関連記事

トピックス

  1. 理学療法ジャーナルで「単純X線写真 読影達人への第一歩」というテーマで、全4回にわたり脊椎疾患のX線...
  2. 当院は2月1日より越谷十全病院から湖街ホスピタルへと新設し、回復期病棟(56床)一般病棟(55床)地...
  3. こんにちは。竹の塚脳神経リハビリテーション病院で作業療法士をしている古田憲一郎です。