Topics

第14回リハビリテーション部合同集会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 7月22日に第14回リハビリテーション部合同集会が開催されました。 

 合同集会とは、苑田会リハビリテーション部のさらなる発展を目指し、その年のテーマに沿って各病院の取り組みや活動を年に一回発表する機会となっております。 

 今年の集会のテーマは「未来へ繋げる成長〜人材育成・教育のブラッシュアップ〜」となっており、各病院のリハスタッフの方たちにお話しして頂きました。今回は、コロナ禍による昨年度までのオンライン開催を経て、対面とWebによるハイブリッドにて有観客で開催する事が出来ました。会場にも数多くのスタッフがお集まり下さいました。  

 一般演題では「新人教育」・「スペシャリスト制度」・「研究分野教育」と各病院の教育に対しての取り組みを、シンポジウムでは「個人×組織×成長 ~苑田会に身を置く自身の成長から~」というテーマで自身の経験を通じて成長した点などをお話して頂きました。 

今回の合同集会で学んだことを各病院で活かすことで苑田会グループの成長に繋がるかと思います。また来年の合同集会も新たな入職者たちにとっても、有意義な会になるように実行委員の方達に期待しています。 

関連記事

トピックス

  1. 理学療法ジャーナルで「単純X線写真 読影達人への第一歩」というテーマで、全4回にわたり脊椎疾患のX線...
  2. 当院は2月1日より越谷十全病院から湖街ホスピタルへと新設し、回復期病棟(56床)一般病棟(55床)地...
  3. こんにちは。竹の塚脳神経リハビリテーション病院で作業療法士をしている古田憲一郎です。