Topics

第12 回シーティング・シンポジウム学会 発表報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0

第12 回シーティング・シンポジウム学会が平成28年11月12日~13日にかけて愛媛県松山市で開催されました。苑田会リハビリテーション科からも口述発表をしてきました。

口述発表

・脳卒中片麻痺患者一症例に対する動的場面でのシーティング効果について~シートクッションに着目した比較検討~(川口有里PT 苑田会リハビリテーション病院)

発表を通して、他院のセラピストから質問を頂き自分自身が見落としていた部分や、より良い発表になるようなアドバイスを頂きました。また、発表以外の時間では、臨床の中で感じる疑問や課題についての意見交換ができ問題を共有できたことが良い経験になりました。

関連記事

トピックス

  1. 理学療法ジャーナルで「単純X線写真 読影達人への第一歩」というテーマで、全4回にわたり脊椎疾患のX線...
  2. 当院は2月1日より越谷十全病院から湖街ホスピタルへと新設し、回復期病棟(56床)一般病棟(55床)地...
  3. こんにちは。竹の塚脳神経リハビリテーション病院で作業療法士をしている古田憲一郎です。